一昨日、2月22日(水曜日)は、スタジオレッスンの時間を16時ー18時から19時ー21時に変更して初めてのレッスンでした。どの位のモデルがレッスンに参加できるのか心配でした。
なぜならば、今借りているスタジオが昨年より18-20の時間帯が無くなり、16時-18時若しくは19時-21時に変更になりました。お仕事の為のレッスンと言えどもモデル達を遅くに帰宅させる事より、早い方が良いと思って16-18時で再開してました。ところが学生は授業があったり、お仕事があったりと時間が中途半端なので中々続けて通うことが出来るモデルが少なくなりました。
続けて通えないと…人間て…弱い心に流され今度は来ることが億劫になったり練習を怠りがちとなり、益々出来ていない事を見せに来ることが恥ずかしいに発展してしまうようです。
プロなのでそのような小さいことに拘るのではなく、どんどん進んでダメなところを埋めていける強さを持ってくれるとのびるのですが・・・
とにかくレッスンして覚えて貰えないとお仕事に出せる物に制限が出てきます。弊社は素人さんにお仕事をさせられるものはありませんので現場で覚えてくるなどのお仕事は一切請け負っておりません。
レッスンはプロとして必須。良かったお陰様で15名参加してくれました。
今回の内容は、ジャケットの扱い方・ショーのステージにおけるお客様とモデルの距離感・2分の1を加えてジャケットの脱ぎ着を演出する…ことを宿題に出しました。みんな頑張れ・・・
レッスンは毎日すること…出来て当たり前・やらない日は1日の成長に付いて行けてない自分=マイナス日になってることに気が付くと良いですね。プロと素人の差はそこにあり・・・毎日の訓練です。
|